絵とペットと愚痴少々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水換え 餌やり 水温約23~24℃
あれから毎日きびなごを2,3匹あげています…。
お腹の甲羅がこれ以上削れないよう、小学校の頃に着ていた服でレンガを包みました。
ペットショップで日光浴用の陸地も探して見たのだけど、サイズが合わなかった。
かめぴょんがでっかいので。
初めはすごく服包みレンガに警戒していたけど、次の日には上に乗って日光浴をしていました。
それと水換えの時に一時的に外に出すけども、固い地面やコンクリの上は極力歩かせないようにしてます。芝生の上のみ。
検索してみたらシェルロットという病気の可能性があるそう。
画像検索したら多分これだ…。お腹のシェルロットがこんな感じ
餌も1日おきに与えるのではなく、毎日少量あげます。朝と夕方にきびなご
悪化しないことを祈るしかない…
あれから毎日きびなごを2,3匹あげています…。
お腹の甲羅がこれ以上削れないよう、小学校の頃に着ていた服でレンガを包みました。
ペットショップで日光浴用の陸地も探して見たのだけど、サイズが合わなかった。
かめぴょんがでっかいので。
初めはすごく服包みレンガに警戒していたけど、次の日には上に乗って日光浴をしていました。
それと水換えの時に一時的に外に出すけども、固い地面やコンクリの上は極力歩かせないようにしてます。芝生の上のみ。
検索してみたらシェルロットという病気の可能性があるそう。
画像検索したら多分これだ…。お腹のシェルロットがこんな感じ
餌も1日おきに与えるのではなく、毎日少量あげます。朝と夕方にきびなご
悪化しないことを祈るしかない…
PR