絵とペットと愚痴少々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
餌やり 水換え 水温22℃~
亀の甲羅に異変が…
最近お腹をつけないような歩き方をしていておかしい、と思い甲羅をひっくり返したら
お腹側の甲羅がピンク色で一部穴と剥がれがありました…
取り敢えず目に入って最初に浮かんだのはカルシウム不足。
日光浴はしてるけど煮干しを上げなくなってからこの症状が出た…偶然の可能性もあり。
急いでペットショップに行き塩抜きされたきびなごを購入。
2匹くらい食べたけども若干しょっぱかった…w尿酸は出ないとは思うけどなあ…心配。
今日は3匹食べさせました。
原因もう一つは餌の間隔かなあ。
2日に1回かめぴょんの頭ほどの量をあげる。食欲は旺盛。
少なすぎるのか…?でもそれ以上あげた時はよく残していたから丁度いいと思ってる。
あとは水質
最近汚れ気味だったからなのも原因ある…?
1日で汚れるから毎日水換えだけどそれ以上の水換えは出来ない…
以上思い出せるだけの原因はこれぐらい…
嗜好品は煮干しと配合飼料
日光浴につかうレンガはどうなんだろう。擦り付ける訳ではないからあまり気にしなかったけども…
本当になんなんだろう…治ってくれ…
亀の甲羅に異変が…
最近お腹をつけないような歩き方をしていておかしい、と思い甲羅をひっくり返したら
お腹側の甲羅がピンク色で一部穴と剥がれがありました…
取り敢えず目に入って最初に浮かんだのはカルシウム不足。
日光浴はしてるけど煮干しを上げなくなってからこの症状が出た…偶然の可能性もあり。
急いでペットショップに行き塩抜きされたきびなごを購入。
2匹くらい食べたけども若干しょっぱかった…w尿酸は出ないとは思うけどなあ…心配。
今日は3匹食べさせました。
原因もう一つは餌の間隔かなあ。
2日に1回かめぴょんの頭ほどの量をあげる。食欲は旺盛。
少なすぎるのか…?でもそれ以上あげた時はよく残していたから丁度いいと思ってる。
あとは水質
最近汚れ気味だったからなのも原因ある…?
1日で汚れるから毎日水換えだけどそれ以上の水換えは出来ない…
以上思い出せるだけの原因はこれぐらい…
嗜好品は煮干しと配合飼料
日光浴につかうレンガはどうなんだろう。擦り付ける訳ではないからあまり気にしなかったけども…
本当になんなんだろう…治ってくれ…
PR