絵とペットと愚痴少々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試験合格しました。
合格、というよりも免除の方が正しい。
とある試験が、午前・午後に分かれてて
午前午後共合格点以上なら合格。
そのとある試験の午前を免除するための試験
を今回合格しました。
午前が免除される期間はその試験2回分のみ
焦る。あとは提出物出さなきゃ
オペアンプ回路が上手く組めない…
回路図と正しいようには見えるのに…
出力結果が本来出るのと違うから
何かしら組み間違えているのは分かる。
でも、どこが間違えているのか分からない…
入力・出力電圧の接続?
単純に回路の組み方ミス?
電流・電圧不足?
電流が0.3A、電源電圧Vcc10V(-10V)だけど
あまりにも電流が小さい?
オペアンプの極性の間違いかなあ…
合格、というよりも免除の方が正しい。
とある試験が、午前・午後に分かれてて
午前午後共合格点以上なら合格。
そのとある試験の午前を免除するための試験
を今回合格しました。
午前が免除される期間はその試験2回分のみ
焦る。あとは提出物出さなきゃ
オペアンプ回路が上手く組めない…
回路図と正しいようには見えるのに…
出力結果が本来出るのと違うから
何かしら組み間違えているのは分かる。
でも、どこが間違えているのか分からない…
入力・出力電圧の接続?
単純に回路の組み方ミス?
電流・電圧不足?
電流が0.3A、電源電圧Vcc10V(-10V)だけど
あまりにも電流が小さい?
オペアンプの極性の間違いかなあ…
PR
この記事にコメントする